最近はバス釣りがオキニなので、(熱中するとそればかりになる)
今週末からはバスツアーとなる。山は冬でよい。(釣りは寒いし
釣れないからね。)
お盆はどこに行くか?
だ。米泉湖が一番近いんだけど、ここは回遊バスが多くて吊れれば
40UPという事らしいが、どうにも釣れる気がしない。ワンドはある
からそこだろうとは思うが。前はドッペルで行っただけなので、今の
フロートボートと魚探ありなら。とは思う。
温見ダムも近いのだが、ここはスロープまで遠そうなのと何時も車
が停まってて確認した事ない。釣れそうな気はするんだけど、ボート
下ろしてる人多いからな。
まぁ、魚探の利を活かせばいいのだ。
しかし、統計みてるとバインダーの記事にアクセスが多い。
うちはヨガブログだったはずなんだけど、今は釣りブログ。
孤高のバサーにタイトルを変えないといけないかも。
フレキシブル、フレキシブル。特に囚われる事はない。