5/14 集え国民よ(フロートボート乗ってみたい人)

山口県で中山川ダムに来れる人限定になっちゃいますが、
かたやんさんが、フロートボートを見たいというので、
他に見たい人いたら一緒に面倒みます。(一人ひとり
面倒みるの面倒くさいので)

5月17日(日)14:00 中山川ダム湖畔公園

多分、曇りのはず。緑のタント(浪速号)です。

参加者はコメントに行くからよろしくでいいです。

※17日は都合悪いというならコメント欄に書いて
くれたらいいです。

救命道具も貸すので、実際に中山川ダムで乗ってイメージ
掴んだらいいと思います。

※イベント イメージ

お礼とかはどうでもいいので、家に帰って家族に優しく
してあげたり、誰かに親切にしてやろうという気持ちが
芽生えたらそれで私はOKです。

僕乞○じゃありませんし

日本一の日雇人○でも当然ありません。

私になんらメリットはないので、誰も来ないなら
全然OKです。かたやんさんがコメント欄に見たいですね
(=見せてくれ。という意味。)と書くから。

見せたり、買いたいから一度乗ってみたいとかはいいですが、
貸してくれとかはお金もらっても断ります。お金の貸し借りは
一切しない主義なのと、人になんかしてやったとか見返りとか
そういうのは嫌いなので。

フロートボートについては

フロートボートがおすすめな話~これを買えばよい~
2022/6/10 リチウム2個に戻りました。私の経験側として バッテリーは何個あればいい?の回答として、 55℔で朝の6時か...

をどうぞ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. かたやん より:

    見 た い で す ね

    • かたやんさん

      決まりですね。14時に中山川ダムの湖畔公園に行きます。

      https://goo.gl/maps/8NNct3jqbeLAK9Md6

      多少雨でもかっぱ着たら乗れるので。かっぱでも持ってきて
      下さい。

      土砂降りの場合は中止で。その際はGmailに連絡いれます。
      私は小雨ならカッパきて釣りするので特に問題なしです。
      (釣り用カッパはワークマンがベスト。登山用は高い)

  2. 匿名 より:

    こんばんはー。ぜひお願いします!
    ダムの場所は調べたんで、日曜日は現地に14時までに必ず行っときます。
    変更など連絡が必要であれば直接メールで送ってもらってかまいません。
    何から何まで助言ありがとうございます。さっきから買う頭で何回も何回も読み返してます。何日か前からヤフオクとメルカリをチェックしてるんですけど、中古も高めで出てるので新品にするか迷います。

    • かたやんさん

      フロートボートは昨年、防府の爆釣屋(イオンタウン)
      で3万いくらでパドル付きで売ってたので今はないと
      思いますが一応電話してみては?送料込み4万以下なら買い
      と思います。私もよくチェックするのですが最近はオク高い
      です。

      本体を如何に安く買うかくらいで後のあれこれは
      私の書いたので問題ないと思います。ハイガーの修理は
      宇部の方で修理してもらえるので。
      (ハイガーまでの郵送費はちなみに自腹になるので、
      修理するなら持ち込みの方がいいでしょう。ミンコタで
      あってもモーターガイドであっても郵送費は自腹
      なので、修理を宇部のFBIさん
      https://fbiboat.official.ec/
      で頼めばいいので、ハイガーでいいと思いますよ。

      安いし。FBIさんで買ったら多分、修理も快く引き受けて
      くれるでしょう。ハンドコンの安いのは売ってるか知り
      ませんのと修理OKかは一応問い合わせて見て下さい。

  3. かたやん より:

    防府の爆釣屋って店の件はさっそく明日にでも問い合わせてみます。えらい軽はずみに付けたみたいな名前の店ですね。こっちの釣具屋はポイントとカメヤしか知りませんでした(汗)山口にもショップあるんですね。エレキは昔使ってたのが故障もなかったんでモーターガイドがいいかな?みたいに考えてました。ハイガーは聞いたことなかったんでアドバイスを参考にさせてもらいます。字を打つんが遅いんで明日またコメントする思います。いつもいつもアリガトー浜村淳♪

    • かたやんさん

      ヤフオクはPCからでもいいんですが、スマホのアプリから
      日曜日に入札するのがいいです。5のつく日割引とか
      日曜日は大抵5%~10%のクーポンが当たります。
      私これ知らずに入札したので。結構、大きいものを入札
      する場合は1000円2000円は変わってきます。最初に
      値が張るものを買って、そのポイントを利用して小物を
      ポチるといいと思います。ヤフオクはPayPay支払い可
      なのでそこで還元とかキャンペーンで何%戻ってくる
      とかあります。本体新品で58000円のがあったので、
      これ明日落札するのが無難かなと私的には思います。
      送料分くらいは戻ってくるのでは。これ買っても
      送料はどこでもかかるので、ついでにパドルとパドル
      をフロートに取り付けるアタッチも一緒に頼めば
      効率いいです(これ個別で買う意味あんまりない
      ので。)。落札して取りに行くの結構、ガス代とか
      高速代かかるのと車に入るか確認していかないと
      (中整理する手間もある)結構面倒くさいです。

      後は楽天からエンジンとかバッテリーをまず
      買ってそれのポイントを利用して小物を揃えるのがいいと
      思いますよ。Amazonだとポイントないので。

      爆釣屋は海外怪魚に強いショップなのか、ショップ独自
      ブランドのロッドとかありました。中古ルアーが
      結構あるので覗いてみられては?私はFLAKEのバッタもん
      グラブ探しに行ったのですがなかったです。

    • かたやんさん

      https://www.mercari.com/jp/items/m49386504988/?_s=U2FsdGVkX1-8dz9gxBnE2mqrhmroleN0Kh0IdH5cg-eOHKOBU-NmVRY7e7rTyP2qj5qjt3oKJxC_Z-gEHirruobm9ebqjuYfhgPO9kJLQkJ3wAb7IbhQQBR09NF6Hw2-
      メルカリで広島の大竹市58000円パドルと延長キット(自作)付きがありました。
      近いから直接取りに行っては? 延長キット(私はいらないけど、
      ブログ記事を読むと安定するみたいですよ)で1万2000円(税込
      み13200円)とパドルとフロートに取り付けるクラッチで税込¥8,481
      するので直接取りに行く事考えたら 58000円はいいと思います。フロ
      ートの取っ手が取れてないかとか(私も取れちゃいましたのでそん
      なもんです。)状態はとかもありますがコメントのやり取りやら応対
      見てると私はいいと思います。私がお金出す訳じゃないのでご参考までに。

      エンジンやらポチって、来週末に取りにいくとか会社終わって
      平日取りに行くことも多分、このコメントのやりとりから可能と
      思うので、来週末には進水式できると思います。

  4. かたやん より:

    こんばんはー。明日はよろしくお願いします!
    爆釣屋は昨日の昼休みに問い合わせたんですが、だいぶ前に売れてないそうです(T_T)一応販売価格と注文できるかも聞いてみたんですが、コロナの影響で注文が受けられないという話でした。ナチュラムで新品も見たんですが、梱包料で5000円ぐらい取られて6万超えてました。エレキはできればフットコンがいいんで、船体は中古で安く抑えたいと思ってます。ポイントって馬鹿になりませんね。いつもなんかあったらアマゾンなんで、ヤフオクのアプリはスマホに入ってるんでさっそく見てみます!メルカリは広島のそれも見てますが、何日か前から延長キット+パドルセット付き送料込み65000円という岐阜発が出てるんでそれを狙ってました。いちおう出品者に船底の写真のupを頼んでて、もう少し値段の交渉もしたいと考えてます。エレキとかバッテリーとかその他もろもろは明日の中山川ダムで見せてもらって計画立てます。15年以上ブランクあるんでFLAKEとかのメーカーがわかりまへん(汗)ラッキークラフト全盛期ぐらいで時代が止まってるワタクシ。

    • かたやんさん

      明日はよろしくです。

      岐阜発で送料込み、延長キット、パドル込で65000円なら
      買いですね。フットコンがいいならノーマル状態ではなく
      改でバーがない状態にするのが必須なので。底は一回
      使ったらすぐ傷つくのと、これ高発泡エチレンでできてる
      ので穴が空くこともないと思うし(明日みたらわかります。)
      。私はロープで無理やり段差持ち上げたり釣り場で
      してますがかなり頑丈ですよ。

      フットコンなら船に取り付けるのにミンコタのなら、
      ツイストブラケットあればマウント要らないという事
      らしいです。私はフットコン知らないのでツイストブラケット
      あればマウント要らないんだなという事くらいです。

      ラッキークラフトはベビーシャッド、フラッシュミノー
      ですね。ラパラのシャッドラップこそ、シャッドの
      至高という考えがあったのですが、ベビーシャッドは
      コバスキラーでした。

      FLAKEはコーモランですよ。ソナーとか思い切りヘドンを
      パチもん(インスパイア)だけどオリジナルより有名なやつ
      もあります。まぁ、ほとんどがインスパイアルアーで
      私の好きなプライアルルアーも実はコーモラン(またか、、、)
      ですが、これまたTDバイブをしっかりとインスパイア
      してましてこれまたしっかり釣れるもんだからもうこれで
      いいよ。となる。私の多用するFLAKEのグラブは思い切り
      コーモラン(笑)で、これまた昔、ゲーリーの息子さんの
      KINAMIベイトというこれまた親子だからできたバッタもん
      があり、これもまた釣れたけれど、これはもう見かけない
      です。

      サターンワームフェイバリットという事でしたので
      ビバサターンはぜひ。釣れると定評ですし安いです。

  5. かたやん より:

    何度もすいません!
    こちらこそ、明日はおたのも申します。
    なんやはずかしわぁ⤵3インチサタンがフェイバリットやて思われてるなんて(泣)
    まあーだいたいやネェ!あれは釣り初めての女とかガキにやネェ!つけたるワームでネェ!(怒)あんなもん使うヤツの気がネェ、、、。まあ、釣れん日は竿先に高確率でぶら下がってましたけどね。お守り♡
    「FLAKE=コーモラン」って言われたらよくわかりました(笑)自分も昔から集めたルアーがまだ大量にあります。ラッキーはクラシカルリーダーとかCB系のクランクが好きでした。ソナーといえば萩(須佐)に去年釣りに行って、陸からコーモリャンソナーでキジハタの良型を3本ゲットしましたよ。それこそアレはいいモノだ!!!

    岐阜のセット
    https://www.mercari.com/jp/items/m59652617208/
    ↑メルカリで狙ってるのはコイツです。

    愛車はハイゼットジャンボ(マゼラアタック色)なんで、近県であれば引き取りも全然アリで考えてます。
    明日の中山川ダムへもこのクルマで行きます!普段は会社勤めなんですが、我が家は嫁メインで有機野菜の生産とネット販売をやってまして、軽トラ2台(汗)に軽箱バン1台という上質で乗り心地のいい黃色の4ナンバーしかございません(泣)

    エレキは孤高さんのハンドコンを見ていけそうならハンドにするかも?です。フットコンにする時のツイストブラケットはこれからどんなんか調べてみます。今日は古いフローターのチェックしてたら、経年劣化したチューブのひび割れを3箇所も発見。太ったせいで20年前にわざと大きめで買ったウェーダーもサイズアウトーーーッ(泣)カラダに蓄えた肉がにくいぜベイベー。

    • かたやんさん

      こちらは本日大丈夫です。今から準備して行きます。
      岐阜のセットは。まず持って問題なさそうですね。
      船底確認する必要は私的には感じず、フロートの取っ手
      が取れてしまってるかとか、当て木が割れてしまってる
      かとかそんなんが私の方は気になりますが、取っ手は
      取れるものなのと、当て木は自分で切って穴開けたら
      いいだけなので。

      急いでるので手短に重要事項と思われる部分だけ
      コメント返します。佐川のそんな発送あったのか。
      とリンク先で勉強なりました。ネコは完全に
      梱包しないと引き受けられないとか言いそうです
      から。