コメントいただいた事で心は決まり今からGO.本当は5時に起きて早め
に行こうと思ってたが、高速使えばすぐやろ。的な。ま、いいや。初呉。
前のゆめタウンに停めてきた。
まぁ、一度は来るべきとこやね。
カッコイいいね!
ほかにゼロ戦の1/1とかあります。
最後のお土産屋ではヤマトの模型が欲しくなりますね!!!
で、
アレイからす小島に来たであります。
駐車場に停めて、
海軍兵学校 江田島へゆかなけばならないであります。
ググったら当面見学中止中みたいなんと1日4回と決まってる
らしいのでまた今度にするであります。
スシロー行きたいけどないであります。
ヤマトミュージアム前の潜水艦はいれると言うことで。
機雷を除去する掃海というのを説明するミュージアム。
3階はくろしおやら潜水艦について。
あきしおはいって終わりであります。(中は写真禁止
なのでここで終わり。)
大満足であります。ヤマトミュージアムの前だからセットで来るであります。(私は戻ったけど。)
竜太、他にはあるんか?
ないから広島戻る。ギギギ。
コメント
孤高の釣り人様
初呉が楽しい1日になるといいですね。
大和ミュージアムに行かれるなら本物の潜水艦に乗るのもオススメですよ。
巨大な本物の潜水艦がゆめタウンの前に展示してあり、無料で入館する事ができます。
旅の思い出に是非♪
(け)さん
おかげさまで両方回る事ができました。呉は日本製鐵が高炉(という
鉄を溶かす炉)を停止してどうなるんだろう?というのはありますが、
海沿いの鉄鋼、船の街って感じでした。広島とほぼほぼ繋がってる
感じでしたね。有益な情報感謝。おかげでいい日曜日でした。