3/1 やっと3月

やっと3月です。

気温も上がってくるでしょうし、水温13度超えたら
スポーニングも意識でバス釣りも。

という感じですが、ボートもないですし、18-21日
は引っ越しで使うしで実質週末は後2回ですね。

最終週は引継ぎで出張ですし。

今週末は出雲大社です。

出雲大社行き、松江城行きで、色々と周辺を見ると
時間もかかるでしょうから日帰りではなく宿泊で。

快活CLUBに泊まれば安いし。鍵付き個室はなく
ともフルフラットで寝ればよいので。

持ち込みOKで焼酎でも持ち込んで飲んで寝たらよい
でしょう。

イオンモールが隣にありますから。しかし暇です。
簿記3級の過去問でもしたいですが、この過去問や
ネットの模擬試験は2021に試験が変わったので、
まだないのか同じ形式で問題を無料で解ける
サイトが検索して見つかりません。

暇つぶしが大変です。運行管理者は過去問.comで
過去問解いていれば時間が過ぎたのでよかった。

大っぴらに参考書とノート開いてやる訳にもいかない
困ります。

有給使って休めよ。というのもあり、実際に
もう来なくても余るんですが、他の社員に退職を
知られたくないようで(田舎の会社だから人目を
気にする)、最終日まで同じ部署の人にも言わない。
という。

引継ぎの人が3月20日ごろに来たらそれで
わかるんですけどね。

どっちみちもう会う事もないし、私的には周りに
どう思われようがどうでもいいです。

円満退職ですが、私は感謝したお世話になった。とは
こうやって書きますが、それほど感じていません。

当たり前と言えば当たり前ですね。

退職もリスキーと言えばリスキーですが残る方がもっと
リスキーだと判断しての事です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする