次の日曜日はまた予定あるので、土曜日どうしようかと
思っているところです。もう次の会社の社長が日本に戻ってきて
父親も土曜日に退院なので、今週は釣りに行こうかなとも
思いますが、、、
で、考えられる事。
1.高山ダムへいく。最も確実な方法ですね。
しかしながら、朝一の時間を逃すとそんなに釣れない?感じがする
ので、2時間強かけて、3~4時間かけて帰るのがどうか?
2.青野ダムへ行く。
朝一はアタリとかはあるのでこれもワンチャンはある。
朝一終わると釣れる気がしなくなってくる。
3.淀川へいく。
朝9時から出て、釣れるかっていうとあれなので、(10㎝くらいの
豆バスからしてミミズに簡単に反応しないですから。)
6月以降で19時まで駐車場開いてるなら、午後15時くらい
から出て17時とかを含むように釣った方が確率は高そう。
ただ風と波ですね。淀川は夕方は風吹くイメージがあるので。
まぁ、この淀川は午後からでて夕方のワンチャンにかける
のがよいでしょうな。
考えましょう。
しかしながら、大阪でバス釣り継続は割合というかかなーりしんどい
ですね。淀川以外で釣ろうと思うと琵琶湖、高山ダムとか2時間コース
だからしゃーないですね。
どんだけ調べても他の選択肢がないんだもん。
釣りは釣れるところに行くのがベストでございます。
城北ワンドはもう行かないね。
ミミズちゃんフレンドがまだ余っているので、デカギルがいたら行く
けどさ。バス?いいよ。あそこでバス釣ろうと思うのが間違いよ。
あんなとこ行かず釣れるところに行くのが正解。