今日は15時から淀川にボートを出しました。多分、
夕マズメからめたらまぁ、釣れるんでね?という
淡い期待。
結論から言うと、タイトルの通り3バラシ。と言って
も20-25cmくらいの豆バスですけれど。
来たのは鉄塔で黄金メソッドで1.対岸の水中堤防で
バイブレーションx2
明日も行きましょう。明日はキチンと釣れると思います
ね。ただ、サイズがこんな豆バス量産しても、、、という
のがあるので、少し対策を練ろう。
けれど、淀川でバスがきちんとかかって、バスと認識
できる位置(ボートらへん)までかけたのは大きいですね。
しかも3匹。明日はキチンと釣ろう。
明日は15時くらいではなく、14時くらいから行きましょう
かね。
明日は鉄塔は粘らず、水中堤防でやろうと思います。
ここ、別にボートでやらなくてもオカッパで十分届く
んですよね。けど、護岸がコンクリートで別に岸
からはなんも美味しいポイントもなにも見えず、本と
魚探がなければここ、釣れるんかいな??という
ポイントで事実、全然オカッパいないですから。
今日、投げててもバイブレーションに水草がついてきて
ここ、いい感じだなぁと投げてて思うし。
15時~~から粘れば30㎝くらいのバスは明日は釣れる
かなぁと。帰り道にバイブレーション投げてですから、
キチンと丁寧にやればここでは釣れるだろう。
と思います。鉄塔は流れがここは何時もあり、なんでしょう。
底でもなく中層かな。7メートルくらいあるからね。
投げて一回目でこなければ粘らなくていい感じですかね。
今日はここで粘りすぎた。
では、今日はこんなカンジでした。
15時くらい。特に風もなくいい感じです。
豊里大橋の対岸の方の杭を攻めますが、あんまいい反応
なし。しかしこの辺やたらに根がかりします。根がかったら
すぐに動き止めて反対からとらないとこの前みたいに
小室さん、ディープマジックロストする事になるから
この辺は怖いっすね。
杭だかがいい感じで映っています。結構本数が
ある感じで、本の通りです。
しかし、後からこの辺の水中堤防で2バラシが
あるので、杭に拘る必要はないですね。
この辺で30分ほどやりましたが、あんまやらなくて
よさそうですね。
で、取水塔、鉄塔
取水塔ではコンコンというアタリ、これはギルですね。
で、鉄塔。よしキタ!! けど軽いなぁ、、、けど、
バスですね。20-25㎝くらい。
初淀川バス(ボートで)と思いましたが、自動リリース。
いつもの黄金メソッド。(グラブとスプリットショット)
今日は流れがよく見えていて、流れが鉄塔で緩和されていて
その中にバスとかベイトがいる感じですね。いい感じで
魚探が鳴ります。
鉄塔が2つあり、下流の方の鉄塔でバラシ。この前コンコン。
が来たところとまったく同じ。ここは毎回、根がかりする。
クリアビューで見てもなんか沈んでますね。
今日は黄金メソッドでしたけど、これだと流されるし、
何か考えましょう。7メートルとかそんな感じなので。
上流側の鉄塔はもう少し浅いかな。
なんしかこの鉄塔2つは淀川の良心みたいなところです。
で、粘ったけど、その後が来ないので、
帰りつつ、対岸の水中堤防。
バイブレーションを投げます。
なんか掛かったかな、、、、
あっ、魚ですね。バス!!!
あっ、バラシ。小さいからいいか、、2匹目。
豊里大橋の方へ。ゴン!7-8メートルからいきなり
ぶつかります。水中堤防ですね。
忘れてました。沿わせてバイブレーション。
よし、キタ!!!
バスです。合わせをガツンと入れよう!!。
えい!! あっ、取れた。見えたけど豆バス。
口切れたんでしょうね。
18時20分~~ 撤収します。
書いた通り、3バラシで、バスの姿は目で見たので、(
3匹かけて全部バラシは恥ずかしい気もしますが。
あっ、かかってる。で、巻いてバスがボートに近づいた。
初バスだなぁ。あっ、取れた。
と言う感じと。
今回は念入りに合わせよう。えい。あっ、取れた。
で、豆バス過ぎて口が薄いんですかね。
どっちでもいいか。
淀川だからこんだけこだわってるだけで、どうでもいい
サイズと言えばサイズ。
今からすべき事は、
明日はもう少しまともなサイズを狙おう。
以上。
鉄塔と水中堤防で違うサイズが来てもよさそうですが、
全部似たサイズ。日曜日の豆バスよりは大きいけど、、、
30㎝もない。そんなサイズでした。
巻いてたら釣れてるのは気づくけど、思い切りよっしゃー
ともならない感触と言えばいいですかね。
明日は14時くらいから行きましょう。水中堤防でクランク、
バイブ、黄金メソッドで丁寧に攻めれば1匹くらいは
キチンと取り込めるだろう。
と書いてて、こんな豆バスとかに注力しなくても、、、
というのはあるんですが、淀川ですから。
淀川で釣る事に意義がありますね。
本当に難しい所ですから。
明日も高山ダムに行けば釣れる。
と思いますが、発展性はない。
今までの延長で釣った。ですね。
淀川は、、、今までのボウズがあり、水中堤防を
バイブでとか、午後なら。とか考えてますからね。
バラシ3でも大いに近づいてる。
というのが励みになる。