今日はなし。午後から淀川行けるけど、一昨日、昨日のイメージしかない。
20㎝くらいの子バスを虐めるのに午後仕事せず、淀川行って、バイブ投げて
あのサイズを1-2匹釣って、、、なんかなぁ。と
ここから大物が釣れるイメージがわかないからあの辺のあの釣りは・
1匹欲しいなら有効だったけど、それなりのサイズはそれなりの条件の整った
ところに攻めないとな。
小物はぽっくん興味ないぶぁいよ。
大物だけぶぁい。応援してクリクリ。
こういう感じぶぁい。 小物はぽっくんは釣らないぶぁい。
大物になる為に亀にのるぶぁい。(今の時代はピエールも赤耳亀だろう(泣き))
あっ、明日はですね。父親が退院なので、釣りはなしですね。山登りも。
日曜日は予定あるので。そう考えたら今から行け。なのですが、どうせ
小物なので行く気なしです。
読んだ人も昨日と同じめそっどで2-30㎝のバスを1-2匹釣っても
なんにも得るところもない。
すこし勉強せねばですね。
青野ダムの上流やら淀川の赤川行く為のバッテリー追加が今急務です。
しかし、大阪の上部(東三国(新大阪の近く))はバス釣りには冷たい土地
だな。
城北ワンド、淀川は近いのですが、あんなんで、オカッパだとまずボウズ。
日本では超トップレベルに特化したものがないとまず釣れない場所。
周りにも一庫ダム。(ボート釣りはほぼ無理に近い)と釣れない青野ダム。
(良心。ここは遊漁量も要らないし、スロープ利用料も要らない。メインは
ここだな。)釣れるけど遠い、金がかかる高山ダム。
広大な琵琶湖 とかそんなん。
泉南のダム
堀川ダム。様子見に行こうかな。多少あれでもパラダイスという
可能性ある。1時間もあれば行けそうだし。ゴムボとかはきてるでしょうけど、
アルミが来てなければさほどすれてもない。
スーパーカブで様子見に行くにも大概な場所ですが
野池めぐり(95%禁止)と合わせていちどはやらんとな。
土曜日くらいやろうかな父の退院なのですが、姉がいく。
あっ、待機しとけと言われました。土日は無理dす。
で、今日ですが、こんなんなんで、コバス釣りに行く気
はないぶぁい