日曜日は晴れていたので須磨浦公園から板宿までハイキングしました。
体力が落ちているので休み休みで4時間。
昔、全山縦走した時は2時間ちょいくらいだったと思う。まぁ、別に
競争でもないし。
馬の背、こんなに短かったかなぁ。と思うけど、そんなもんでした。
で、主題はルーミー。
こいつが来たらまた淀川とか行くつもり。しかし、大阪でバス釣りを
継続はしんどいところがある。
山口県だと30分~1時間でダムがある。釣り堀あるで、
なんら困らない環境でしたけど。
思い切ってフロボとか釣り竿を全部処分した方が楽になれる。
のもまぁ、事実ではあります。個別で売ったら買い手はつく
だろうけど、面倒くさい。そんだけです。
六甲山に登山はそんなめんどくさくもないので、バス釣りは
山口行く前は止めてた訳(釣れないから)だから。
でも土日にやっぱバス釣りすると楽しいのは間違いない。
そんな感じですかね。
で、ルーミー。カーナビはゴリラを後付けで付けたら
問題ないのですが、中華ナビも面白そうなので付ける事に
しました。
こちらの方がレビューしている下記をAmazonで
ポチリました。ATOTOはサポートもまともらしいですし。
無くても全然困らないし、パッドやらスマホをUSBで
繫いでそこからAmazonMusicとかを聞いたら困らない。
のは事実です。けど、面白そう。これだけですね。