12/30  配線

床に配線なんかおきたくないからこだわっています。ダイソーでマグネット、マグネットテープを買い、せっせと配線をしています。

最初から両面テープがついてるので23 mmのマグネットを付けるだけです。ピッタリなんで、これ専用に近い。大量に買うならAliexpress で探すけど、急いでるし別にいいか。

ルンバちゃんが、頑張れるようにする。

カンペキですな。床にキチンとモールを貼り(Scotchの超強力
両面テープで補強済み(キチンと2列に貼った、、、)

で、壁からきてる汚いケーブルの束はほぐして、ケーブル
隠しで、隠して、Wifiルーターを外に置き。(まだ回線が
開通してないので、モバイルルーターとWifiルーターを繋いで
いる。)

モバイルWimaxルーター(Galaxy 5G)にはクレードル
がないからUSBをLANに変換するアダプターを使う。
充電もできるからOK。(PDの65Wをつけている。)

配線は束ねて、無駄にケーブルを整理するものを利用し、

床にはケーブルはない。電源タップにダイソーの
超強力マグネットを超強力両面テープで張り付けた。

既に300円のケーブルに100円のマグネットX3を
使用しているがまぁいい。

満足タイ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. sayu より:

    「ヨガマットのおすすめ」以来、なんとなくこちらのブログにお邪魔しています。真摯に「生きる姿勢」が伝わり、未体験ないろんなことを多々知ることができて怠惰に生活しがちな自分にはいい刺激になります。無理をしても無茶はしないで、お体ご自愛くださいね。新しい年が良い年となりますように…

    • Sayuさん

      単なる愚痴やら頭ん中のブログにコメントありがとうございます。
      生きる姿勢っていうか、死ぬまで生きるから、瞬間瞬間で全力を尽くす。
      という感じです。Sayuさんはヨガをやられていると思うのですが、
      無理はしない。というか無理できる範囲で(病気やらケガをしない
      範囲でご自愛下さいね。

      今年一年はどうだったでしょうか。私はあっという間です。1日1日で
      生きてたらいつの間にやら年末です。

      新しい年がいい一年になりますよう。