3/8 ようやく電話が開線する

NTTはどうなっているんだろう?1月の初めに申し込んで

ようやく今日 開線 の見込みです。

まぁ、電電公社の連中やらは適当にやってて高給もらえる

からいいよな。という世界です。

絶対に仕事しよう。という気概なんてないよね。

全てのNTTの人という意味ではないですが、熱意のない

人って絶対に燃えないんですよね、、、

私の入っているビルの管理会社もまたいいかげんで

1か月前に回線工事に来ると伝えているのに全く何もしなかった。

だから、NTTの人が帰ってしまい、1か月伸びたという事です。

私がビルの配線盤開けて、光回線の事を電話会社と打ち合わせた。

(わかるからいいのだけど、たかが500メートルの距離なんだから、

お前らが来いよ。という世界。なんで金払ってるこちらが代わって

配電盤とかを開ける??)

という。

私の周りはほぼこんな人達の集まりです。

まぁ、開通するまで全員、帰す気はない。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする