
2/4 明日から移動
19:53 今、オフィス。別に楽しいからいいよ。 いいペース。 22:29 9時半に東京行き 月曜日の晩に帰り、火...
19:53 今、オフィス。別に楽しいからいいよ。 いいペース。 22:29 9時半に東京行き 月曜日の晩に帰り、火...
来週は一息入れます。適度にメリハリしないと ダメですね。当然ながら、走り出した時なので、 休んだら全力で走ります。 とにかく余力を...
朝3時半に起きて、始発で会社に来てたりしますが、 当然まだ終わりません。今、20時過ぎ。 何かが狂っていますが、狂っていないと無...
何かが狂っていないと無理ですな。意識的に 狂うというのも大切。けれど、私はデスゾーンにあんまり いたくありません。
だんだんと嫌になりつつ、けれど先に進む以外にないという。 人生というやつは終わってもいいと思う時は長くて、そうで ない時は時間がない...
死ぬ気で朝の5時くらいに起きて移動中もやってますけれど、 なぜか増えていく一方です、、、、
今日は大原簿記で修行です。 先週の日曜日から自習する時間とか精神力はありません でした。 新しいこと一杯、調べる事一杯で、...
タワーマンション 堺筋本町らというのは高いです。 1LDKで4500万前後 2LDKで6000万とか。高層階が高い。 けれど、富...
一応睡眠時間は6時間くらい確保しています。 朝の8時前にはオフィスにつき、20時過ぎには帰る ようしていますが、行き帰りでクリー...
月曜日です。昨日は10時前から16:50まで缶詰してました。(30分くらい の食事休憩除く)一通りはできるので、後は演習を繰り返すのみ。 ...
金曜日に帰ってきて、オフィスに行き荷物置いて、 家に帰っていつ寝たかわかりません。昨日は 荷物を黒猫で受け取り、オフィスで片付け...
朝4時からスタートしています。土曜日ですが、当然というか続行。 しょうがない。 と割り切りはしていますが、人間ですから当然精神力...
毎度の事ですが、とりあえず見切り発車どころか、 まぁ、後で辻褄合わせたらいいや。 という事で ガンガンいこうぜ とい...
毎度の事ですがまたアップアップになっています。 20日まで休みがありません。土日も延々とやってる。。。 簿記の勉強もこなせていな...
土曜日に掃除屋に来てもらいました。部屋がスッキリして とても気持ちがいいです。要らない物は処分して、棚とか 箪笥は処分しました。この状態...
一回何かをやったら永久に頼まれるという法則です。 下手にカンペキ以上にするからまた頼まれるのですが、、、 日曜日は朝から関空にお...
うちの社長が家を掃除したいという。2LDKで60㎡見積依頼を出した。 数秒で電話がかかってきました。 で、明日の9時に来てもらう...
やることも特にないので事務所に行って自習。学校の自習室が 空いてないから。家ではできんわ。 結局事務所に行かなかったのは1日だけだっ...
みなさんあけましておめでとうございます。 大晦日、昨日と筋肉痛やらお腹が痛かった。 筋トレ久しぶりで体の免疫落ちてるところにアイ...
スポーツジム行けてないなぁ。と思っていました。回数券で 通える市営のジムに行ってたのですが、21時半で終わります。 そんな時...
床に配線なんかおきたくないからこだわっています。ダイソーでマグネット、マグネットテープを買い、せっせと配線をしています。 ...
本日、4回目を打ちました。モデルナのBA4,5に対応したやつ。 BA1だけのは打ってもなぁと思って待ってたけれど、忙しく 忘れてまし...
ヒゲネタです。 せっせと脱毛にはまだ通っています。 口下(唇の下の際らへん)、口角、 鼻下の上のライン。とかに微妙なのが ...
電源のモールも綺麗にできました。いい感じです。 無駄にクォリティを高めましたね。
事務所の開所を1日がかりでやっていました。 荷物を車から運び出し、、、これは甥っ子を アルバイトで1万5千円出して駐禁用に載...
今日から事務所に入れるので、荷物の搬入やら配線があります。 社長は台湾に帰っちゃった、、、ので。甥っ子に小遣いを渡し、 車から事...
明後日ようやく事務所の開設です。 準備はほぼほぼ終わり、タイムレコーダーまで買う始末 (2人しかいないのですが、、、)。救急箱も...
年内はスケジュール通りに進めて、精神エネルギーの回復を します。ややこしい悪縁は切り、とにかくいい人とだけ付き合う。 というのが...
完全に疲れているなぁと思うことが多いです。 やる事はしないといけないのですが、、、 なんだろう??
使っていたThinkBookが電源入らなくなったので、修理中です。 どうせ水こぼしたとか言われてくる可能性が高い。 家用にThi...
事務所は決まりました。入居日 21日も決まったので今回は大丈夫だろう。 が、社長が18日から一時帰国しちゃうので私は一人で搬入やらを ...