
TOEICの新公式問題集 vol.6が出た
TOEICは公式問題集に始まり、公式問題集に終わる。 私の嫌いなTOEICの新公式問題集Vol.6が出た。TOEICの試験形式 がそ...
TOEICは公式問題集に始まり、公式問題集に終わる。 私の嫌いなTOEICの新公式問題集Vol.6が出た。TOEICの試験形式 がそ...
PART2の穴埋め問題です。私はこのPARTが苦手なんですが、対策は ちゃんと読む事。 これに尽きます。( )の前後だけ読むと...
2016年追記 E-MAILではなくエッセイ形式に変わったみたいですね。 私も過去問は目を通しました。E-MAILと同じく正解例を ...
リスニング対策は特にしなくても大丈夫という人とそうでない 人の2通りに分かれるだろう。まず、PART2はTOEICとかでは、 絶...
英検準1級の面接対策について書いてみたい。合格点だが 38点が満点で22点取ればよい。二次面接はおまけみたいな もんなので、よほ...
英検準1級は合格しているので、これから合格を目指す人の為に攻略法を 書いてみたい。 TOEICに押されて英検は受験人数が減っているが...
日曜日は塗り絵に行くとして、今年は様子見だろう。今後の対策を。 地理能力検定は廃止なんで、日本史と一般常識(現代社会)に気合いを 入れ...
通訳案内士の受験案内が届いた。 龍谷大学 まで来いとは、、、(大阪でやってくれよ、、、) 10:00-12:00 外国語 (これは免除。...
2016/6/3 センターは2問差で日本史は60点にとどかずでした。 今年は日本史と一般常識だけなのですが、転職できたのでスルー。 ...
4/13に受けたTOEICの結果が分かった。 L475 R370 TOTAL 845 鼻すすりがうるさかったが、普通の体調で...
が届いた。英検1級の英作文(エッセイ、小論文)対策の為だ。 私は論文など英語で書いた事ない(日本語でも怪しい。)し、 社会的な問題も...
英検準1級は昨月無事に合格しましたので、英検1級の勉強を始めました。 が、、、、 英検1級、半端ない。 です。英検準1級は、PART1程度...
さ、日曜日はTOEICなんで、そろそろ英語の方も気合入れるか。 毎日やってるけど、ヨガとか体を鍛える程、気合は入ってない。 先月は一応の目標...
消費税あがるから、英会話学校のポイントを買い足しといた。 自腹はキツイけど、 ・勉強とか自己向上にかかる費用 ・大切な人との付き合いに...
朝、エアロバイク75分終了。2本やってから、英語と、XPがサポート切れるから、PCの入れ替えと。今日も一日だけ頑張る。 2本終了。さ、今から...
英検の合格証書が届きました。上記みたいなのを自分でミシン目に沿って 切り取る。(切り取らんけど。)後、カードもある。(これも切り取り)...
4月のTOEICまでまだ、1か月以上ある。問題集は貸してるから、まだできる事 をしよう。リスニングは無対策でも400は2回連続取れてるから、...
準1級はまぁ、合格してる。と仮定して、4月のTOEICは別にスコアが 今すぐ要る訳じゃないから、結果はどうでもいい(言い過ぎ?)として、 ...
まぁ、普通にナレーションして、普通に応答したから、不合格と いう事はないだろうから、ようやく1級チャレンジャーへの資格は 取れると思う。 ...
今日は英検準1級の面接。昨日、対策はしたし、まぁ、面接官やってる 人から合格するだろうとは言われてるが、怪しいわ。答えられる話題が 当たる...
さ、今日は面接の練習をしてもらえるので、頑張る。って何を。 という事。大体の作戦は立てたのだから、それにそって、淡々と やる。
今日は会話のクラスを取ってる。慣れないとな。普段はE-MAILばっか なので。 ------...
英検準1級の二次試験の概要と対策の方針は決まった。 まず、会話は問題ないとして、 ナレーションは ・全部過去形を使う。 ・絵の中のセン...
さ、今日は今日の初心で。対策と予習。後、文法の復習。 基礎固めの時期。来月はペースアップ。 土曜日に面接の練習。実際の面接官をする人だから、...
英検の結果帰ってきた。 あれれ?? 合格してる。(証拠もUPした。) 自己採点では60点くらいだったのに。70点あった。 今回は67点...
なんとか自習室に。文法の基礎から再確認中。 やっぱ、基礎あかんわ。長本先生の文法本やってるが 不定代名詞の問題。うーんと悩むの多い。
今日は英会話学校の自習室で文法の残りと予習。 木、金とほとんどやってないので、稼げるときに 稼ぐ。TOEICの申し込みもしないといけないな...
さ、自習室ついた。自分に厳しい訳ではなく、今までやってなかった ツケがあるから仕方ない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
昨日は、ちょろっとやったが、4月にTOEICを再度受けようと決めた。 3月はスキップ。800点の壁は破れるかどうかはわからないけど、英会話...
今日は英会話学校の普通のクラスなので、その前後に勉強する程度。 予習とか宿題(小学生ではないが。)せんと。後は、文法。
昨日は1時間半自習室にこもった。(1時間で帰ろうと思ったが、 勉強する筋力を鍛える為に30分は無理やり延長、、、これやると、 そのうち2時...