
モーターガイド R3-55HTV-36が届く
楽天でポチッたモーターガイドのR3-55HTV-36が届きました。 (※アパートのスペースに余裕あるので、箱は捨てないで置いて...
楽天でポチッたモーターガイドのR3-55HTV-36が届きました。 (※アパートのスペースに余裕あるので、箱は捨てないで置いて...
大体完了。竿をどうやって持っていこうか?と色々と考えたが、 プロックスのラウンドエアーロッドケースをAmazonで...
この記事を読んでいる人は中華リチウムを買おうか?と思っている と思います。 結論から言うと、、、、 買った方が絶対によい。と断...
結論から書くとフロートボートを買いました。エレキも リチウムイオンバッテリーも買いました。散々ケチったあげく、 そうなったのだから最初か...
土曜日から台湾に行く。台湾は釣り堀が腐るほどあり、これまた 1000円程度で楽しめるんだけど、(要は養殖池で釣る)バラムンディ が死ぬほ...
2022/6/10 リチウム2個に戻りました。私の経験側として バッテリーは何個あればいい?の回答として、 55℔で朝の6時か...
8/27 追記 もうキャンセル手続きしてくれた。ハイガーさんありがとう!!物は微妙だけど サポートはとても手厚いと思います!!(これ...
車の後ろにもドラレコを付けました。これで煽り運転や追突も 対応やね。ドントこい!! で、ですね。アンドロイドカーナビが欲しい...
完全に釣り堀状態の野池。 43㎝ 後はコバスの嵐。エレキがどうも調子悪く、すぐに止まるので 引き揚げ。ピピピと音がして止まる...
ようやく中国からバッテリーが届いた。1か月かかったね。 片手で持ったら。 軽っ!!! 測ったら 7.9KGしかない...
6月にも台湾高雄の釣り堀でバラムンディを釣ったのだけど、今月また行く。 まぁ、これが楽しい訳よ。3時間1000円で養殖池で釣るんだけど...
今日は早起きしてGoogleマップでみた足谷ため池へ。ストリートビューで 見る限りボートも出せそうだったので。 ...
ヘッジトリマーってわかりますか? 庭の植え込みなどの先を揃えるやつなんだけど、これが草刈りに使える ようだ。何がしたいかっていうと釣...
午後から雨みたいなんで午前にいつもの柳井市の釣り堀(野池) に行ってきました。 フローターの方も来られてました。来るのは2回...
昨日、下見行った温見(ぬくみ)ダムに朝一で行ってきました。 昨日の画像。スロープはここ。 釣り場所などをネット...
アクションカメラが欲しいじゃん?と。何がしたいと言うと、釣りして 大物をヒットさせる動画が取りたいとか、色々。カメラはスマホで事 足...
温見ダム ここはボート釣りはできる。スロープは下記ら辺。この地図の東(右)からくる事はまずないだろうから(熊毛インターからなら...
フロートボートのマウントの当て木が割れてしまっていたので、交換 しました。 エレキの40lbでも65lbでもMAX速...
スコーピオンBFS。カッコいいっスな。今日はこれに魂を入れます。 こんなんじゃ魂入らねぇよ!! プンプン激おこ丸!! ...
いつもの野池 結論から言うと、デカいのは来なかった。少しやりすぎたか?? 家から2分の爆釣野池も昨年、いじめ過ぎたので今年は釣れ...
かめやでスコーピオンBFSがセールだったんで買いました。ギアは8:2の やつ。回収速いから。普段のやつは6:3でいいけど。 ...
いつもの野池に。 相変わらず爆釣。 5時間釣りして20匹くらい(全部写真撮ってないので。) 45㎝と50㎝が混じったからま...
松倉眼鏡店に来た。3つで864 0円。 薄型レンズじゃなければ5000円で3つ作れる。一回作ったら次はフレーム選んだら30分でできる。...
ヤマセンコー5インチを買った。1000円するが、 スキッピングでオーバーハングの下にねじ込むには 10gのこれがベストだろうから...
AliExpressでバッテリーの発送連絡は来ました。 で、色々とみると楽しいね!!とにかく安いから壊れてもいいから 冒険してみ...
最近はバス釣りがオキニなので、(熱中するとそればかりになる) 今週末からはバスツアーとなる。山は冬でよい。(釣りは寒いし 釣れないからね...
先週行った野池に。 ちなみにこの池はオカッパリではまず釣れるポイントがありません。 というか、山口県自体がオカッパリでバス狙えるとこ...
何故か今でもアクセスはあるぼっち山登りの記録。 まぁ、関西だから需要もあるんだろう。山口県はねぇ、、、 需要ないと思うな...
大阪に戻ってきた。ルアー一番でワームの買いだめ。 コーモランのバッタもんワーム。北陸でも空いた時間で 買ったが40円高か...