当たり前と言えば当たり前だが、卒業検定は問題なく合格。
一本橋も迷いなく渡れた。で、その足でバイク屋に行った。
スーパーカブ110のホワイトかクロスカブ110のホワイトを
買おうとしてたけれど、店長が電話して在庫探しても、
もう生産終了。新しい排ガス規制に対応する為、今のカブは
全て生産終了。スーパーカブもクロスカブもハンターカブも。
在庫もないし、知り合いの店に電話かけてもない。一台だけ
グリーンがあったので、それ買います。で買うことにした。
(アニメの小熊ちゃんと同じ色)
※法規制対応にはかなりコストがかかるらしく、新しいカブが出たとしてもまず
かなり高くなるようで、50ccは無くなるんじゃないかと。既に新規受注は受け付けて
おらず、市場にある在庫だけみたいなので欲しい人は決断した方がいい。
中古も値下がりしないだろうから新車購入で正解。
こういう時はあんまり欲しいとかより、縁あって一台だけ
売れ残っていたのは私に乗られる為に待ってたんだろう。
という風に考えるね。
THE 昭和。スーパーカブといえばこれ。と言わんばかりの
色だから、スーパーカブに乗る為だけに免許を取る(だから
小型二輪AT限定。カブはMTだけれど、ハンドルにクラッチが
ないからATで乗れる)のだからまさにスーパーカブの色と言わん
ばかりのこの色でいいと思うね。
店長と後ろのBOXについて話してたら、
みかん箱でいいじゃないですか。
と言われたが、まぁ、みかん箱とか野菜ボックスが似合いそうな
カブだよねぇ。
ヘルメットも麦わら帽子でええやろ的な。
オプションは風防シールドを取り付けた。どうせ欲しくなるに
決まってるので。
さ、今からアクセサリーを選ぼう。後ろのBOXとUSBとベトナムキャリア
は要る。店長が持ってきたら全部取り付けとく。という事なので。
U字ロックとワイヤーロックとカバーと手袋は既に買っておいた。
盗難もこれも凄く調べたけれど、キタコのロボットアームというチェーン
以外はあんまり意味がない。(全部切れる。油圧カッターとか持ってこられたら
全部切れるから基本全部気休め。)という事はわかったので、
タイムセールで買った。これは22mmとあるが、
ワイヤーの集合体なのでのこぎりとかそんなんで
ガシガシやったら切れる。そうだけれど、まぁ、、、ね。
調べて調べてキタコのロボットアーム以外は全部
一緒という事になったので、チェーンでなくて、
これにした。こいつは地球ロック用。
2021/6/16 追記 なかなか良いですよ。
後、
デイトナのU字ロックも買った。これはBOXに入れて出先でロックする
用。これも切れるけれど、一応22mmなのでそれなりのペンチがないと
切れないから。2つ付けておけばいいかなと。
2021/6/16 追記 なかなか良いですよ。
後、バイクカバーもかった。スーパーカブをキチンと風防付きても
被せられるやつ。
黒が盗難防止にいいようなので。被せておくほうが
盗まれないようだ。バイクを盗むやつは何でもかんでも
盗む訳ではなく、お金になるハーレーとかそういう
のを盗むので昼間なり停めてる時にわからないのが
肝心なのだと。スーパーカブでカバーというと重装備
な気がするがまぁいいよね。
手袋はワークマンで980円。ワークマンはバイクに使えるアイテムが沢山あるね。私はレインコートは既に登山用であるけれど、なければワークマンがいい。
2021/6/16 追記 スマホ操作できる手袋の方がいいかな。
で、ヘルメットはOGK KABUTOのRYUKIをポチった。
|
色はホワイトメタリックにした。システムヘルメットというのはフルフェイスの
形状なんだけど、顎のところからパカッと上に開いてジェットヘルメットみたいに
顔が見えるやつ。
安全性で言えばフルフェイスが一番で間違いないけれど、コンビニ入ったり、
飲み物飲む時とかそういう時にパカッと開くほうがいいから。安全性はある。
このヘルメット選びも相当悩んだ。バイクのヘルメットはアライ、SHOEIという
2大巨頭が存在し、このどちらかを選べばまず間違いない。安全へのこだわりや
かぶり心地など価格だけの事はある。
システムヘルメットではアライはなくて、SHOEIのNEOTEC2というのがあり、
これで約6万円 OGK KABUTOのRYUKIというのが二番手。OGK KABUTOは
日本メーカーで国内3番手という位置づけ。これが2万8千円。倍違う。
後はアメリカではシェア高いらしいが、韓国のHCJ(ヤマハのOEMはここ)がある
これで2万円くらい。後は中華 1万円しないかな。
このヘルメットで中華はありえないので、中華は速攻選択外。SHOEIがいいのは
もう間違いない、議論にもならない。のだけれど6万、、、HCJもJIS認証はある
しヤマハのOEMだし品質はそれなり。価格は安いし、レビューもいいのだけれど、
韓国だからね。
別に韓国でも私はいいものはいいと認めるし、韓国の友人もいるし、嫌韓という
のはない。けれど、やっぱ韓国を被るのは心情的に、、、スーパーカブなんだから
日本のバイクなんだから韓国ヘルメットはないな。という事で妥協してOGK KABUTO
のRYUKIにした。
まぁ、何しかこれでカブ主になれたよ。次の金曜日が納車なので免許取りに行ったり、
パーツポチったり。
2021/6/16 追記 このOGK RYUKIはとってもいいですよ。58cmですがLでよかった。